昨日は仕事が詰まってトレード時間があまり作れなかったなー。でも隙間時間に何とかランチ代くらいはゲット😍この感覚でやれるようになってから勝てるようになったし、実際にサラリーマンの小遣い稼ぎとしては優秀な趣味🤤🤤🤤#FX #毎日トレード報告 pic.twitter.com/N7M85o0TS9 — 鬼歩兵 (@Onihohei) August 31, 2021
FXのシストレで勝てない理由4選!解決方法も紹介
FXのシストレで勝てない理由は主に4つあります。
理由①リスク分散(分散投資)ができていない
理由②レバレッジが高すぎる
理由③バックテストの結果を重視しすぎる
理由④自分の判断で決済をしてしまう
FXのシストレで勝てない場合の解決方法4選
この項目では、FXのシストレで勝てない場合の解決方法を4つ解説します。
解決方法①複数のストラテジーを使ってリスク分散(分散投資)する
解決方法②レバレッジを抑えて損失をコントロールする
解決方法③フォワードテストの成績を確認する
解決方法④運用成績を定期的に検証する
FXのシストレで勝つためのコツ3選
FXのシストレで勝てない理由と解決方法はお分かりいただけたでしょうか。
コツ①相場環境に合ったストラテジーを運用する
コツ②負けが続いているストラテジーに対処する
コツ③ストラテジーの再開と停止のルールを作っておく
- 〇ヵ月間の収支がマイナスなら停止する
- デモ口座で〇ヵ月間収支がプラスなら再開する
- チャート分析でトレンド相場と判断できれば停止する
- チャート分析でレンジ相場と判断できれば再開する
まとめ:勝てない理由を理解して対策を取ろう!
ここまで「FXのシストレで勝てない理由と解決方法」などについて解説させていただきました。
FXはやめとけと言われる本当の理由は?失敗の回避法・稼ぐコツも紹介!
手数料無料は当たり前! 実質的なコストのスプレッドは安ければ安いほどトレーダーには有利に働きます。 低スプレッドを提供しているオススメのFX取扱い業者ランキングや各社のスプレッドで1年間トレードした場合のコスト算出などを掲載しています.
【超初心者向け】ヌルっと解説(犬猿)シリーズ
FX口座・サービス 記事一覧
GMOクリック証券のFXネオに関する口コミ・評判を22件掲載! 総合的な評価はもちろん, スプレッドやツール, スマホなどの口コミを用意。 良い評価だけでは無く, 悪評もリアルに載せてます!また初心者にFXネオをオススメするポイントも掲載しています。GMOクリック証券で口座開設をお考えの方は是非.
SBI証券グループのFX専業業者である「SBI FXトレード」。数多あるFX会社の中でもFXを少額から始めたい方には一番オススメしたいFX会社です。「SBI FXトレード」の少額取引ユーザ向けのサービスについてここでご説明します。.
FX業者の中でも最近人気が上がっているのが DMMFX (Dmm.com証券)です。業界1,2を争う低スプレッドに使いやすい各種の取引ツールを用意しており、ユーザから高い支持を受けています。ここでは初心者にDMMFXをオススメするポイントもわかりやすく掲載しています。DMMFXで口座開設をお考えの方.
最近、GMOインターネットグループに参画した「外貨ex FXで勝てない理由とは byGMO」 若い投資家を中心に人気を博しているFX会社です。外貨ex byGMOの強みは高いスワップと使いやすいスマホツールですが、その他人気の秘密を口コミなどから徹底調査します!外貨ex byGMOで口座開設をお考えの方は是非、こちらのページを.
FXで勝てない理由は?勝ち続けることが不可能な仕組みもあるか解説
先週末まで快勝だったけどなんだか負ける事が多く難しくなってきたので枚数と手数を下げて様子見に。それと同時にやる気スイッチも下がりモチベ低下中。
本当にFXだけはいつまで経っても勝てる気がしない。だけど昔よりは気持ちに余裕が出来たから焦らずチャンスがくるまで竹槍を短く持って待ちたい🎎 pic.twitter.com/7MPkrT6JCX— ザッキー@ポイ活にわか投資 (@zakky_xyz) June 12, 2021
ゲムフォレックスは3日で退場しました…2万から10万に増やしてYouTubeで爆益配信する夢が潰えました…超が100個つくほど運が悪すぎる相場人生でした…もう全く勝てる気がしないのでしばらく謹慎します…さようなら… pic.twitter.com/WXiA8DRlv0
— ナイト (@fx_legend) June 18, 2020
7月だけで-98万💦トータル-450万💦
そろそろ笑えなくなってきた😢
全く勝てる気がしない…
ルールを守れない奴はやっぱ勝てないな‼️
FXを続けても、資産を減らすだけか…
わからんわからんFX‼️‼️
勝ててる人もいるのに、自分は負けまくってるって悔しいね💦
学習能力ない自分が情けない💦 pic.twitter.com/CnGPneqKpV— HI (FXで勝てない理由とは @hiboo3215) July 14, 2020
FXは勝てない仕組みになっている?勝ち続けるのは不可能?
FXは必ず勝ち、絶対に稼げるということはなく、 勝てない仕組みになっているのではと思う人もいるでしょう。
FXは9割負けるは嘘?5割という結果も
フランスの金融市場庁の調べでは、 約9割の投資家が負けているという結果が報告されています。
いずれにしても、調査の方法は異なりますがどの調査でも約5割~約9割は負けると、か なり高い確率となっていることから、FXで勝率を上げることはとても難しいでしょう。
ゼロサムゲームは流れに乗れれば勝てる
ゼロサムゲーム理論では、 相場の流れに逆らわずに乗れると勝つ事ができるでしょう。
つまり、誰かの利益が増えると、誰かの損失が増える、ようするに勝つ人がいれば必ず負ける人もいるという理論なので、 相場の流れに乗ることができれば勝てる可能性があるでしょう。
たったこれだけ守ればいい?シンプルなFXの勝ち方戦略
FXで勝つ人は手法が確立されているといわれており、 勝つ手法を守ることで勝率があがることが可能でしょう。
損切りラインを徹底する
損失を確定する損切りラインを決めることに抵抗がある人もいるでしょうが、 投資には損切りラインを徹底しないと莫大な損失となる可能性があります。
つまり、冷静さを保つためにも、 含み損になったら機械的に淡々と決めた損切りラインを守って損切りをおこない、損失を最小限にしてまた次に利益をだそうと考えましょう。
根拠のないエントリーをしない
エントリーをするときは、できるだけ根拠のあるエントリーをするようにして、 根拠のないエントリーはしないようにしましょう。 FXで勝てない理由とは
つまり、自分のなかであらかじめトレードのルールを決めておき、 エントリーの根拠が3つ以上ないとしないと決めるなどと心がけるようにすれば、結果手的にムダなエントリーも減り、損益率もあがるでしょう。
レバレッジを低くする
レバレッジの倍数などは意識せずに、 証拠金以上のトレードをしないようにすればリスクを最小限におさえることができます。
また、リスクが少ないと冷静な判断もしやすいので、 レバレッジを高くしてハイリターンではなく、低いレバレッジでシンプルな運用をするようにしましょう。
FXに勝てるようになった瞬間は?
お金をただの数字で見れるようになった
FXでのトレードで、お金の数字を「お金」としてみるのではなく、 ただの数値として見るようにしたら冷静に判断ができたのか、勝てるようになったようです。
「お金が数値に見えたら勝てるようになった。」と言われていて、僕もそうだなと🙋
FXで勝てない理由とは
今もお金が数値見えた状態だが、お金が数値見えた!
→やっぱ違うかった🥺
お金が数値見えた!
→やっぱ違うかった🥺過去2回繰り返してお金数値化3回目
お金が数値に見えた!と思った瞬間が1番危なかったりする🤭
FXで勝てない理由とは— さみー👔【2000万円運用】リーマン投資家 (@sammy_fx_123) December 22, 2020
小遣い稼ぎ感覚にした
相場の動向に敏感に反応して大きな利益を得ようとするのではなく、 空いた時間に小遣い稼ぎと思ってトレードすることで勝てるようになったとのことです。
昨日は仕事が詰まってトレード時間があまり作れなかったなー。でも隙間時間に何とかランチ代くらいはゲット😍この感覚でやれるようになってから勝てるようになったし、実際にサラリーマンの小遣い稼ぎとしては優秀な趣味🤤🤤🤤#FX #毎日トレード報告 pic.twitter.com/N7M85o0TS9
— 鬼歩兵 (@Onihohei) August 31, 2021
インジケーターに頼らなくした
チャートのサポートツールであるインジケーターを消すことで、 シンプルに考えることができ、勝率があがったようです。
勝てるようになったきっかけは何段階かある気がしますが、ひとつは、ヤケっぱちになってインジケータを全部消したこと。まっさらのチャートに、見えなかったものが見えた気がした。#fx #FX初心者 #投資 #副業
— べれた@FXなんて確率論 (@beretaFX) September 5, 2021
FXで勝てない理由はメンタル面も大きい!
FXで勝てない理由にはメンタル面が大きく関係しているので、 勝つためには、冷静な判断ができるくらいの落ち着いたメンタルが必要といえます。
FXは負けるものと考え、勝率を少しでもあげていこうと思うこと、ルールをあらかじめ決めておき、 それを必ず守るようにすれば、落ち着いてトレードができて勝てるようになるでしょう。
コメント